RECRUIT RECRUIT

採用活動を勝ち抜く採用ツール 採用活動を勝ち抜く採用ツール

いま、全ての会社で人材確保が課題になっています。
すぐに行動をしなければ出遅れると分っていても現実的には採用担当者は通常業務と兼務し、時間も費用も情報も少なく、効果的な取り組みは難しいでしょう。これまでの採用方法が通じず、その転換を図らねばならないが次の一手がなかなか見つからないといった状況ではないでしょうか。
弊社ではリクルートツールの製作サービスを通じ、ハードとソフトの両面から皆様のお手伝いをいたします。今回は、リクルート関連の商材に焦点をあててご紹介いたします。

代表的なリクルートツール

リクルート用採用WEBサイト

採用サイト(indeed連携)

企業サイトに組み込んだ総合型、募集に特化したLP型など。スマホ閲覧ができるレスポンシブ対応可能。

リクルート用パンフレット

企業情報を集約したパンフレットを制作。取材、写真撮影をして従業員の声や会社の雰囲気を記事にします。

リクルート用動画

若年層に受け入れてもらいやすい動画は、企業説明会やホームページのリンクによる導入素材に適しています。

企業説明会ブース装飾

企業説明会等のブースセット一式です。
求職者の方に自社の具体的なイメージをPRします。

Web面接ツール

アピールは求職者に対してだけではない
社員が自社を誇りに思う機会になる

リクルートツールの作成を通して、今いる社員やスタッフが自社を見直すきっかけになるという二次的効果もあります。
ツール作成のための取材は、社員の方々が日常化した労働環境の中から仕事に対して感じている事を一つ一つ拾い上げる作業になりますので、社員が改めて自社を誇りに思う機会になります。

取材をするから
経営者の想いを反映できます

自社の強みは自社でしかわからない、というのは思い込みです。隠れた良さが皆さんの会社にはたくさんあり、それは他者の目で確認して初めて現われてきます。これまで数多くの案件をブラッシュアップしてきた経験を持つ弊社は経営者様の想いを反映するための取材力を有しています。求職活動中の生徒・学生の方々が聞きたい企業のあり方を形にします。

ターゲットは求職者と支える家族

就職活動の行方は、本人だけでなく保護者の方々も強く気に掛けています。サービス業などオープンな業種であれば仕事内容を想像できますが、製造や設計などはその専門性から一般の方が企業の雰囲気を想像するのは難しいものです。採用ツールを通してその企業の経営ポリシーや職場の雰囲気、実際働いている社員の方々のコメントを目にすれば「知っている地元の企業」に変わるのです。支える家族の皆さんの気持ちをも後押しします。

ツールをつくるだけで終わってはいけません 使い方が重要です ツールをつくるだけで終わってはいけません 使い方が重要です
採用ツールはそれをどのように使うかが採用活動のポイントです。
弊社ではそのツールの活用方法もレクチャーいたします。採用担当者が迷うような事にはさせません。
参考価格
内容によって料金が変わる場合もございます。
詳しくはご相談ください。
採用ツール プラン 価格
採用サイト 総合型 495,000 円
制作費
(385,000円
+サポート費8,250円
×12カ月)
LP型 260,000 円
制作費
(220,000円
+サポート費5,500円
×12カ月)
リクルート用
パンフレット
(1,000部)
4P 225,500 円
6P 286,000 円
8P 335,500 円
16P 539,000 円
リクルート用
動画
ロング版 275,000 円
ショート版 55,000 円
VR動画 165,000 円
企業説明会
ブース装飾
エコノミーセット 176,000 円
スタンダードセット 209,000 円
スペシャルセット 330,000 円
デラックスセット 352,000 円

(消費税込)